PowerPointでチラシ作成~キレイで伝わるチラシ作成のポイント~(1日間×6.5h(6.5h))
講座概要 | 最近ではPowerPointのチラシテンプレートを使って手軽にチラシを作成するようになってきました。それでも顧客に伝わるチラシを作るのはなかなか簡単ではありません。 この講座ではチラシ作成のルールや構成など基本的な考え方について理解するほか、紙面のアクセントになる素材を作成します。 実習を通してチラシ作成のポイントを学びます。 ※本講座ではPowerPoint2016を使用します |
---|---|
講座日程 | 2022年 8月23日(火) 9:30~17:00 |
講師名 | eくらふと 高緑 利江 氏 |
講師紹介 | 公共施設や学校、企業でのOffice、Illustrator、Photoshop等の講師を務めるほか、これまでにチラシやカタログ、書籍等の制作や制作支援を行ってきた |
到達目標 | ・チラシ作成の基本的な考え方が理解できる ・PowerPointで素材やチラシ作成ができる |
難易度 | 初中級 |
受講料 | 13,200円(税込、テキスト代別) |
テキスト代 | 550円(税込) オリジナル |
前提条件 | PowerPointの基礎修了者または、同等の知識を有する方 |
備考 | 関連講座 ・PowerPointの基礎~ビジネスプレゼン・企画書で使える基礎機能~ ※セット割引適用コースです ・プレゼン資料が劇的改善 仕事で活かせるPowerPointスライド作成 研修での感染対策について |

午前(2.5h) | 午後(4.0h) | |
第1日 | ・PowerPointでチラシを作成するメリット ・デザインの基本ルール (レイアウト、フォント、色) ・チラシ作成するための必須知識 ・テンプレートを活用する |
・チラシのための素材作り (図表、画像加工) ・色々な媒体で広報するための データの持ち方 ・チラシ作成実践 |

<新規講座>