株式会社富山県総合情報センター 株式会社富山県総合情報センター

Facebook

MENU

講座内容一覧

[講座名] 「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」実践演習(1日間×6.5h(6.5h))

講座概要  セキュリティ脅威が増加する一方、「現状の対策で十分なのか?」と悩んでいる中小企業が未だに多いのが現実です。
 国の指針ともいえる「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」(IPA)でセキュリティ対策の進め方を学ぶとともに、情報セキュリティ対策の自己診断した上で、自社の状況に応じた情報セキュリティ基本方針を考えます。

講座日程 2023年11月20日(月) 9:30~17:00 ※中止しました
講師名 株式会社よしだまこと事務所 吉田 誠 氏
講師紹介 地元ITベンダーでSE5年、営業10年経験後独立。ITコーディネータの資格を取得後、ITコーディネータ富山の会長をはじめ、数々の役職を歴任。わかりやすく実践的なセミナーや研修に定評がある
到達目標 ・中小企業として必要な情報セキュリティ対策について理解する
・自社の情報セキュリティ基本方針とハンドブックを作成できる
難易度 応用
受講料 22,000円(税込、テキスト代別)
テキスト代 0円(税込) 「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」(IPA)
前提条件 特にありません。中小企業のIT担当者、セキュリティ対策の進め方を理解したい方
備考 関連講座
ネットワークセキュリティの基礎

[カリキュラム]

  午前(2.5h) 午後(4.0h)
第1日 ・情報セキュリティの現状
・情報セキュリティ10大脅威とインシデント事例
・情報セキュリティ管理実践の進め方 
・情報セキュリティ5か条
・5分でできる!情報セキュリティの自社診断
・自社の情報セキュリティハンドブックの策定と社員教育
・情報セキュリティポリシーの策定手順

[受講者の声]

<新規講座>

PAGE TOP