MENU
講座概要 | 課題解決の切り口をアンケート調査から見出す方法を学ぶ講座です。 来場者や顧客アンケートから得られるデータを分析し、業務の改善やニーズの掘り起こしが行われていますが、精度の低いアンケートでは必要とする情報が得られなかったり、間違った結論を導いたりすることがあります。 この講座ではアンケート作りから分析、提案までの流れを実習しながら通して学びます。 |
---|---|
講座日程 | 2023年 8月30日(水) 9:30~17:00 ※中止しました |
講師名 | 三宅 可倫 氏 |
講師紹介 | 意識調査、実態調査等のアンケート作成・分析を行っている。専門学校で講師を務めている。 |
到達目標 | ・マーケティング課題解決の切り口をアンケート調査から見出す手順を知る ・データの種類に応じたデータ分析方法を知る ・分析結果をよみとり、提案を生み出すことができる |
難易度 | 応用 |
受講料 | 16,500円(税込、テキスト代別) |
テキスト代 | 1,100円(税込) オリジナル |
前提条件 | Excel現場で即使えるピボットテーブル、集計関数修了者、または同等の知識を有する方 統計の学習経験は不要です リサーチに関心のある方 |
備考 | 関連講座 ・Excel現場で即使えるピボットテーブル、集計関数 ・ビジネスで活かせるExcelデータ分析 ・AIとデータ分析で実現する業務効率化 |
午前(2.5h) | 午後(4.0h) | |
第1日 | ・アンケートづくりのコツ ・アンケート調査実施のポイントと収集データの整理法 データベースの作り方 |
・分析演習 ・結果の解釈と提案づくりの方法 |
<新規講座>