平成21年度富山県総合情報センター研修講座
●講座開催日
6月4日(木)、5日(金)[終了]
システム要件定義 |
システム開発において顧客要件の定義作業は、プロジェクトの成否と顧客満足度を決める重要な鍵となります。要件定義作業の目的・作業内容・要件定義のまとめ方を演習を交えて学習します。
[到達目標]
・要件定義作業の目的や重要性を説明できる。
・要件定義作業を行うにあたり、事業要件や業務要件を確認するポイントを説明できる。
・要件定義作業の作業内容や主な成果物について説明できる。
・要件を定義し、次工程に必要となる情報をまとめることができる。
|
受講料 |
31,500円(税込、教材費別) |
テキスト |
はじめての上流工程をやり抜くための本 2,394円(税込) |
受講前提条件 |
システム開発全般の知識・経験を有する人が望ましい。 |
対象 |
システム開発の上流工程を習得したい方 |
ITSSレベル |
2 |
|
午前 (2.5時間) |
午後(4時間) |
第1日 |
・要件定義の概要
・要求事項の確認
|
・機能要件定義
・業務要件定義
|
第2日 |
・業務要件定義
|
・非機能要件定義
・要件定義書作成 |
|
|
|
開催日 |
平成21年6月4日(木)、5日(金)9:30〜17:00 (2日間) |
募集人数 |
10名 (最少開催人数 5名) |
受付状況 |
終了 |

|