| 情報ビルIT講習会 | 
          
           
            |  
                今年の2月まで、IT講習会を当施設でも実施しましたところ、大変多くの県民の皆様に受講していただきました。さらにIT講習会の継続実施を望む県民の声に応えるために、平成14年12月まで情報ビル内の施設でIT講習会を実施することになりました。 
             | 
          
           
            | 1.IT(アイ・ティ)とは何 | 
          
           
            |  
                ITとは、Information Technologyの略で情報通信技術という意味です。 
                 ( したがってIT講習会を直訳すると情報通信技術講習会になります。)  
             | 
          
           
            | 2.IT講習会とは | 
          
           
            |  IT講習会とは、コンピュータ操作やインターネット・ワープロ(Word)などの習得を目的とした無料の講習会です。気軽に受講してください。 | 
          
           
            |  
               3.デジタルワールドを覗こう 
             | 
          
           
            |  12時間の無料講習後には、友人と電子メールをしたり、世界中のホームページのネットサーフィンができます。また、Word(ワード)で簡単な案内文も作成できるようになります。TVや新聞、音楽もインターネットで見聞きできる時代、あなたもIT講習会に参加して、コンピュータ(デジタルワールド)の世界を覗いてみませんか。 | 
          
           
            | 4.新IT講習会について | 
          
           
            |  今年度より、Word(ワード)とExcel(エクセル)の研修もIT講習会で実施することになりました。ワードはワープロソフト、エクセルは表計算ソフトで、両方ともマイクロソフト社(windows 
              を作った会社)のソフトです。2つのソフト操作を習得とすると「鬼に金棒」です。詳しくは、情報ビルIT事務局にお問い合わせください。 | 
          
           
            | 5.IT講習会のアンケートより | 
          
           
            |  IT講習会の受講者は、50〜60代が全体の約57%を占めていますが、20〜30代も14%受講しています。年代に関係なくIT講習会を受講しています。また、土日コースも行っていますので、自分にあった日程で受講できますので、IT講習会の案内をご覧ください。 | 
          
           
            |   | 
          
           
            |  
                受講した人たちの声 
                 
                 ・もっと早く講習会を受けるとよかった(70代、男性) 
                 ・県外の孫とメールができそうです。(60代、女性) 
                 ・とても親切で分かりやすい講習会でした。(50代、女性) 
                 ・短期間で、パソコンの操作をマスターできました。(50代、男性) 
                 ・初心者には大変分かりやすかった(40代、女性) 
             | 
          
           
            | 6. 今後について | 
          
           
            IT講習会を修了されたみなさんに今後の予定をお聞きしました。 
               
               ・インターネットで電車や飛行機の時刻表を調べて旅行計画を立てたい。(40代、女性) 
               ・ 自治会などの旅行案内や決算報告書を作成したい。(60代、男性) 
               ・ 文字は手書きに限ると考えて受講が遅れたが、電子メール、ワープロやグラフィックに挑戦したい(50代、女性) 
               ・ インターネットで自分の趣味を広げたい(50代、女性) 
               ・インターネットで情報をどんどん発信したい。(30代、女性) 
               ・最新情報をインターネット上の新聞で読みたい。(40代、男性) |